中途採用

所属:レンタル事業部

東京オフィス 法人営業

循環型ビジネスで未来を創る法人営業
東京拠点立ち上げメンバー募集!

ポジション概要

社員の「100% ウェルビーイング」を本気で目指す会社です。循環型ビジネスで、サステナブルな未来を創る。その挑戦の中心となる仲間を募集します!
あなたの挑戦を、会社が全力で応援します。

【この仕事の魅力】

社会の"当たり前"を創る事業

ICT機器レンタル事業そのものが、サーキュラーエコノミー(循環経済)の実現に直結します。社会貢献性の高い事業の中核メンバーとして、市場を創造していく貴重な経験ができます。

傾聴力がカギ!圧倒的な成長環境

経営陣のすぐそばで、営業から戦略、マーケティングまで領域を超えて挑戦できます。その起点となるのは、お客様との対話で得たインサイト。深く聴き、本質を捉え、戦略を企画・実行するプロセスを通じて、本質的な課題解決能力が身に付き、あなたの市場価値を飛躍的に高めます。

信頼ベース、誠実な営業スタイル

短期的な売上数字だけではなく、お客様との長期的な信頼関係を何よりも大切にしています。一人ひとりのお客様とじっくり向き合い、あなたの誠実な姿勢とアイデアが、顧客満足と事業成長にダイレクトに結びつくやりがいを感じられます。

社員を全力で応援。”本気”のウェルビーイング経営

昨年就任した新社長のもと、「100% ウェルビーイング」を経営の中心に据え、本気でその実現に取り組んでいます。「他人と比較せず、自分らしくあってほしい」という想いを込めた社内掲示板「Be U (You)!」や、幸福度診断、ワークショップなどを次々と導入。

さらに、AI活用やシステム刷新による業務効率化、公正な人事評価制度への改革など積極的に進めています。単に働きやすいだけでなく、一人ひとりが自分らしく輝き、正当に評価され、成長できる。ウェルビーイングな環境を、会社全体で創り上げています。

業務内容

東京エリアの法人顧客へのアプローチを中心にお任せします。

福井本社のカスタマーサクセスチームと連携しながら、新しい市場を一緒に切り拓いていきましょう。

【主な業務内容】

・ 既存顧客との関係構築、新規顧客の開拓

・ 顧客の課題ヒアリングと最適なサービスの提案

・ 見積書・契約書作成、締結などの各種手続き

将来的には以下の挑戦も可能です(経験者優遇)

・ 営業戦略の企画立案

・ WebやSNSを活用したマーケティング施策の企画・実行

・ セミナーや展示会の企画・運営

・ 東京オフィスの組織づくり、チームマネジメント

【必須条件】

・ 法人営業のご経験(3年以上目安/業界不問)

・ 当社のミッションや事業に共感し、共に成長していきたいという想い

* 「成長したい」「新しいことに挑戦したい」という意欲を重視します。

歓迎するスキル・経験

・ IT、SaaS、無形商材などソリューション営業のご経験

・ スタートアップやベンチャー企業等での就業経験

・ マーケティング(Web、イベント問わず)に関する知見や興味

・ リーダー等、チームをマネジメントしたご経験

求める人物像

・ 自ら考え、主体的に行動を起こすのが好きな方

・ チームで協力し、大きな成果を出すことに喜びを感じる方

・ 新しい知識やスキルを、素直な気持ちで吸収できる方

・ お客様や仲間と、誠実な関係を築ける方

配属先

■ レンタル事業部 東京オフィス

・ レンタル事業部 東京オフィス立ち上げメンバーは取締役社長です。

・ レポートラインはレンタル事業部長および取締役社長となります。

勤務地

東京オフィス: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-11-2 BLOCKS EBISU 706

アクセス: JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩10分

URL: https://www.blocks-office.jp/ebisu/

転勤: なし

在宅勤務・リモートワーク: 可 (勤務状況に応じて柔軟に対応)

勤務時間: 9:00-18:00

フレックスタイム: コアタイム 10:00 〜 16:00 (清算期間: 1ヶ月)

雇用形態: 正社員

雇用期間: 雇用期間の定めなし

試用期間: 3ヶ月 (雇用条件等に変更なし)

給与

・ 想定年収: 600万円 ~ 800万円 *賞与含む

・ 基本給 + 役職手当 + 定額時間外手当(業務手当)

・ 年額: 4,500,000円 ~ 6,000,000円

・ 月額: 375,000円 ~ 500,000円

・ 昇給有無: 有 (毎年7月)人事評価に基づき、決定

・ 賞与有無: 有 (毎年6月・12月) 月額基本給・役職給の3ヶ月分 + 人事評価に基づき、業績連動分を支給

・ 手当: 役職手当、諸手当(通勤手当)、定額時間外手当(業務手当)、時間外割増手当、休日割増手当 等

ご経験・スキル・前職でのご年収を考慮の上、社内規定により決定します。

福利厚生

・ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

・ 定期健康診断

・ 退職金共済制度

・ 資格報奨金

・ 社内表彰・報奨金

・ 社員駐車場 (福井本社のみ)

・ 社員国内・海外旅行(業績に応じて)

*当社規定による

休日・休暇

・ 完全週休2日制(土日祝日)

・ 年間休日日数: 125日(2025年度)

・ 年間有給休暇: 労働基準法に従い付与(入社半年経過後に付与され、以降は勤続年数に応じた日数を付与)

・ 夏季休暇(会社カレンダーに従う)

・ 年末年始休暇(会社カレンダーに従う)

・ 慶弔休暇

・ 育児・介護休暇

・ その他会社が指定する日

選考プロセス

書類選考

一次面接(オンライン)事業部長

二次面接(東京オフィスにて対面)役員

入社日

応相談(ご希望を考慮いたします)

応募方法

1) hrtokyo*e-tamaya.co.jpへ以下の書類をPDF形式で添付の上、メールしてください。 *を@に置き換えてください。

・ 履歴書

・ 職務経歴書

2) 担当者より近日中にメールにてご連絡いたします。

RECRUIT

TOKYO OFFICE STAFF

職種一覧

Picture business
VIEW
MORE

営業カスタマーサポート

Picture business
VIEW
MORE

キッティングスタッフ

Picture business
VIEW
MORE

品質管理スタッフ

Picture business
VIEW
MORE

ICTテクニカルサポート

Picture business
VIEW
MORE

ICTセールス

Picture business
VIEW
MORE

Web プログラマー

Picture business
VIEW
MORE

デザイナー

Picture business
VIEW
MORE

東京オフィス法人営業

よくあるご質問

採用に関するよくある質問をまとめています。
こちらに記載がないことで、疑問に思われたことは、お気軽に採用担当までお問い合わせください。

新卒採用

A

ウェブサイトでお知らせします。

A

はい、応募いただくことができます。既卒者でも就業経験がない方や、就業経験1年未満の方は新卒採用にご応募ください。

A

年齢制限は特に定めておりません。

A

はい、国籍に関わらず採用活動を行っておりますが、日本語での採用選考になりますので、ビジネスレベルの日本語能力が必要となります。

A

不定期ですが実施しています。今後もウェブサイトやSNSにてインターンシッププログラムの情報を提供していきます。

A

随時行いますので、希望者はお問い合わせからご連絡ください。

A

採用ページから応募ください。書類選考の後、面接(最大3回:人事、事業担当、役員)を実施いたします。

A

可能です。ただし、最終面接は直接対面での面接を行いますので、ご来訪ください。

A

入社後、会社・各部・課を理解するための研修を受けていき、その後は配属先にて業務を行ってもらいます。また、それぞれの等級や職歴に合わせた外部研修(Off-JT)等にも参加いただきます。

中途採用

A

はい、可能です。これまでの業種・職種に関係なく、幅広いご経験を持つ方の応募を受け付けております。

A

随時行いますので、希望者はお問い合わせからご連絡ください。

A

はい、可能です。

A

採用ページから応募ください。書類選考の後、面接(最大3回:人事、事業担当、役員)を実施いたします。

A

可能です。ただし、最終面接は直接対面での面接を行いますので、ご来訪ください。

A

可能な限り調整します。

A

可能な限り調整します。

A

特にありませんが、弊社の事情に合わせて希望をお伝えし、調整をお願いすることもあります。

A

入社後、会社・各部・課を理解するための研修を受けていき、その後は配属先にて業務を行ってもらいます。また、それぞれの等級や職歴に合わせた外部研修(Off-JT)等にも参加いただきます。